FARSHINA Quality Carpets

−古くから良いとされたもの、そこには常に「美」と「意義」がある−

Ancient beauty never fades

数千年に及ぶペルシャ(イラン)古来の伝統、芸術を継承したデザインは、現代でも色褪せることなく様々なテイストのインテリアに合わせることが可能です。 またインテリアに決まった正解はなく、どんな形であれ、自分の心を満たしてくれればそれが正解になります。
子供に美しいと言う概念はなく、ただ好奇心と何かを描きたいと言う欲望のままに絵を描くように、既存の価値観にとらわれず、自分の良いと思うものを自分の空間に調和させれば、それは自分のスタイルになる。

「流行」ではない「今」を実現する為の「新しさ」を常に追求しております。
人の手で作られた物の価値が見直されているこの時代だからこそ、ペルシャ絨毯を日常に取り入れてみませんか。

About Us

「流行」ではない「新しさ」

Since 1980

Since 1980
View all

Feature

#01

ペルシャ絨毯

Persian rugs

全て手織りで作られており、世界で最も古い芸術の一つです。人の手ならではの細かい織り目は、デザインの精密性及び耐久性にも優れています。
また、ウールやシルク等の天然素材が使用され、草木染めという古来からの天然染料を使用したものもあり、自然由来の産物であることも大きな特徴です。

ペルシャ絨毯と聞くと敷居の高さを感じてしまうのは、バブル時代に売買された絨毯のほとんどが、現地の都心部向けに織られた「高級絨毯」のみだったことが背景にあります。 そして、現地で庶⺠が使う絨毯はほとんど輸出されることなく在庫として抱えられていました。
ペルシャ絨毯には様々な趣があり、産地や工房によりデザイン・素材・価格帯も多様で、遊牧⺠の影響を受けた農村部で織られた幾何学模様が特徴的のものなど、千差万別です。

一方で、残念ながらその多様性は露出の少なさから、なかなか認識されることがないのが実態です。
そのため、私たちは「知るきっかけ」のご提供に最大限努めております。

#02

オールシーズン使える、天然素材

Persian rugs

ウールが冬場の保温に効果があるのは勿論のこと、夏場は湿度をコントロールし熱を逃がす作用があります。
夏場には暑苦しさを感じがちですが、天然のウールやシルクは、湿気を吸収し、熱を放出することができるため、湿気の多く気温の高い夏には、素足で踏むとひんやりと心地よくお使いいただけます。
寒暖差が激しい砂漠に住んでいる遊牧⺠が使っていたものだけあって、暑い時には涼しく、寒い時には暖かく使うことができます。

一年中快適に使えるのは、天然素材で丁寧に手織りしている本物ならではの品質の高さが物語っております。

#03

孫の代まで家族に寄り添う力強い存在

Persian rugs

頑丈で耐久力の高い素材使いにより、その取扱い方次第で80年から100年程の酷使にも十分耐える事が出来ます。その⻑寿命を支えるのはペルシャ羊という弾力性のあるウールや上質なシルクが用いられていることに加え、機械ではなく、人の手で⻑い時間をかけ丁寧に織られていることが理由にあり、丈夫で傷みが少なく耐久性にも大変優れています。

そして、丁寧に織られた絨毯は、使えば使うほど色合いに深みが出て重厚さが増していきます。
使用と共に風合いが増し、艶が出るなど経年変化も最大の魅力です。
踏むことによって美しさが増す芸術品は、他に類を見ないと言っても過言ではないでしょう。

  • #01 ペルシャ絨毯
  • #02 オールシーズン使える、天然素材
  • #03 孫の代まで家族に寄り添う力強い存在

Maintenance

メンテナンス等、現地認定技術者によるクリーニング及び修繕

堅牢で丈夫、かつ美術品としての価値をも併せ持つペルシア絨毯は、
その管理の仕方で代々にわたりご愛用頂ける生涯商品です。
末永くご愛用して頂く為には、信頼できる専門家によるメンテナンスが必要です。

ペルシア絨毯のメンテナンスには絨毯や道具、素材や薬剤等のあらゆる分野における経験と知識、そして何よりも大変な技術を要します。

  • 日頃のお手入れ
  • プロによるメンテナンス

日頃のお手入れ

日々、掃除機をゆっくりかけていただき、風通しを意識しながらご使用ください。また晴れた日には日陰干しをしていただくだけで十分です。
裏面にも埃が溜まりやすく数か月に一度は裏面のお掃除をお勧めいたします。
液体をこぼしても、油分を含んだウールでしっかりと織られているので、すぐには染み込みません。
早めに水拭きをし、その後乾いた布巾で拭き取ってください。その他詳しいお手入れ方法は直接お問い合わせください。

プロによるメンテナンス

弊社提携先の国内の技術者は、全員がペルシャ絨毯原産国(イラン)の資格を保有している認定技術者です。
湿気が多い日本では、絨毯素材のシルクは湿気が原因で、酸化・腐食、またダニやカビなどが発生しやすい環境になります。長持ちさせるために普段のお手入れの他に、約5年に一度のプロによるクリーニングをおすすめします。
また虫食いのある絨毯は、クリーニングの際に防虫加工を施します。どのようなお悩みもお気軽にお問合せください。

  • 日頃のお手入れ
  • プロによるメンテナンス

Gallery